THREE DECLARATIONS
3つの宣言
私たちの行動指針
「3つの宣言」
「TOKYU COMMUNITY WAY」 の根幹を支える「3つの宣言」。
それは社員ひとりひとりが未来価値を創造するための行動指針です。
お客さまへ
期待を超える未来価値を提供し、
「感動」をお届けします
お客さまの目の前にある顕在化したニーズにとどまらず、
期待以上の価値と満足を超えた感動をお届けします。
3つの視点で未来価値を高め、
良質な社会的ストックの
形成に貢献
-
居住価値
円滑な管理組合の運営で
住み心地の良さを追求 -
資産価値
将来にわたって価値を維持できる
保守・改修のご提案 -
空間価値
オーナーさまが安心・安全、
快適さを実感できる空間づくり
社会へ
人・社会・自然が調和した美しい生活
環境を「創造」し続けます
「個人の幸福」「社会の発展」「自然環境」
これらすべてを犠牲にしない美しい生活環境づくりを目指し、
生活のあらゆる場面において、絶えず挑戦し続けます。
行政と連携して
高齢者が安心して
暮らせる環境づくり
社会の高齢化が進み、単身高齢者の社会的孤立が大きな課題となっています。当社は、指定管理者として管理運営する公共住宅において、「見守り事業者」として登録。当社の巡回職員による高齢者の見回り業務「ふれあいサポート」を実施し、高齢者の方が住み慣れた地域で、安全な生活を送れる環境づくりに取り組んでいます。


脱炭素へ、
エコチューニング事業を
推進
当社は管理受託物件の省エネ提案強化に向け、環境省推進事業の「エコチューニング事業者認定」を取得しています。これまで培ってきた技術・ノウハウを結集し、築30年以上経過した建物や設備更新を控えている建物をターゲットに、様々な設備の運用改善を提案していくことでCO₂排出量削減や省エネを実現し、お客さまの資産のコスト削減や環境改善提案につなげてまいります。


省エネ、
CO₂削減に貢献する
サービス
効率的な節電を行うことができれば、経済面でのメリットだけでなく、環境に配慮したマンションとしてバリューアップさせることができます。私たちは、管理受託するマンションに対し、高圧一括受電サービスなどの導入を推進しています。


社員へ
互いに高めあいながら
「活き活き」成長し続けます
個性と多様性を尊重しながら、全社員がチームとして成長していくために、
社員が心から楽しんで仕事に取り組める組織へ。
時代やお客さまのニーズの変化を察知し、一歩先を目指して成長を続けていきます。