東急コミュニティーは建物を「資産」と捉えます。
単に修繕をするだけ、工事ありきではなく、管理会社が修繕をするからこそ、
その瞬間だけではなく長期的に建物を良い状態に進化させていくことを目指します。


建築・設備など技術系社員
約1,900名を社内に有する
ノウハウの蓄積


実践型
技術研修施設で
プロを育てる

専門的な知識を持ったスペシャリストが多数在籍
- 建築士
(1級、2級) - 326名
- 電気工事施工管理技士
(1 級、2級) - 301名
- 建築物環境衛生
管理技術者 - 598名
- 建築施工管理技士
(1級、2級) - 641名
- 管工事施工管理技士
(1 級、2級) - 415名
- 電気主任技術者
(第1種、第2種、第3種) - 217名
- 土木施工管理技士
(1 級、2級) - 122名
- ※2023年3月31日時点

約1,900名の技術系社員を社内に有する体制は
業界でも類を見ない東急コミュニティーの強みです。
その強みを活かした情報共有・連携で、建物をトータルマネジメントすることができます。
たとえば、
- 日常点検で注意が必要と判断した箇所の早めの改修提案。
- 改修した設備や改修内容の中期・長期の修繕計画への反映。
- 建物ごとの特性を理解した、修繕計画を念頭においての日常点検。
東急コミュニティーは技術力を活かして、お客様の建物を見守ります。
価値を落とさずに建物を適切にメンテナンスすることは、
大規模な修繕の時期を先延ばしにすることにもつながります。
資産価値を維持・向上させながら、トータルコストを抑えるご提案をいたします。